ロゴマーク
富士山と駿河湾の写真

第14回 広域連携医療ネットワークシステム研究会

開催概要

日時: 平成29年6月3日(土)13:10-18:30

場所: 東海大学伊勢原校舎3号館2階 3-214教室(アクセス図

主催: 広域連携医療ネットワークシステム研究会(GCM)

共催: NPO法人広域連携医療福祉システム支援機構

実行委員長: (株)メタキューブ 大林正晴

キャッチフレーズ:「25年問題ソリューションに向けたNPOの活動と課題」

参加費: 無料

プログラム

13:10- 開会挨拶

・・・大林正晴実行委員長

13:15- GCMの活動報告と今後の予定

・・・GCM会長 周藤安造

13:20- 分科会の活動状況と今後の課題

司会:大林正晴

(1)脳機能活性化分科会

(2)福祉ロボット分科会

(3)医療介護支援分科会

(4)(仮称)脳機能活性化研究プロジェクトの設立構想      

14:00- 招待講演「VRシステムの技術動向」

 
座長:沖 眞
・・・東京都市大学メディア情報学部教授 宮地英生
 

14:30- 特別企画シンポジウム「研究開発の進め方:NPOへ提言を兼ねて」

座長:渡辺貞一
       

シンポジスト                 

神竹孝志(東京工業大学) 資料

佐野俊一(元東芝) 資料

宮代文夫(青葉技術会) 関連資料      

15:30- コーヒーブレイク&名刺交換

    

15:45- 研究交流セッション

座長:柴田健雄,高雄元晴

1.「脳科学に寄与する新指標の提案」

・・・東海大学情報教育センター准教授 栗田太作

2.「脳波および自律神経系のモニタリングと福祉工学」(関連資料)

・・・東海大学工学部医用生体工学科教授 山崎清之
     

3.「脳型AIの基礎と医療福祉応用」

・・・メタキューブ(株)代表取締役  大林正晴
     

4.「バーチャルリアリティ環境への没入感と瞬目反応」    

・・・東海大学情報理工学部情報科学科教授 高雄元晴
     

5.「高齢者や障害者を対象とした動作分析の実際」(関連資料)

・・・神奈川県立保健福祉大学保健福祉学部助教 黒澤千尋

6.「ユーザーイノベーションと新製品開発」

・・・東海大学政治経済学部経営学科教授 亀岡京子

18:15 閉会ののち、ライフケアセンター見学



inserted by FC2 system